wccf(蹴・keru)(26)
football(蹴・keru)(0)
music(聴・kick)(0)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稼働初日から皆勤賞です・・・。
3日目5クレ、4日目14クレ。
前回に引き続き新ver.の全体的な使用感とその他諸々を。
やはり随所に前ver.との違いが見られます。前回の投稿でも書きましたが・・・
1.FWのシュート時の反応、特に浮かせ気味のスルーパスやダイレクトパスの合わせなどの動作が機敏に。その反面、ペナルティエリア外からのミドル〜ロングシュートの決定率は大幅にダウン
2.それとともにGKの反応も全体的に感度アップ
3.前線〜中盤にかけてのプレスが弱体化。ボールを奪取しても良いパサーがいないと前線へのフィードがカットの餌食に
4.CKを前ver.のようにGKでキャッチするのはほぼ不可能
5.ドリブル時、スケートリンクのように選手が滑ること多々・・・
などですかね?
実際にプレイしてみるとわかりますが、確実によい方向に修正されています。
ただ、個人的に嬉しかったのは、フレンドリーマッチの対戦相手が選べること。ほかのプレーヤの皆さんは強すぎて、チーム立ち上げ序盤ですと勝てませんので、CPU対戦は助かります(嬉)。
あと、自分では使ってませんが、対戦相手にいて困った選手を紹介します。
■176 ルカ・トニ
困ったくらい強いです。ポストプレイ、センタリングからのヘディング、ダイレクトシュートなどどれをとっても止められません。大嫌いなイタリアだけに尚更です(怒)なんとか対策を打たなければ・・・
■094 エドゥアルド
リアルではそろそろあの悲劇から復活できそうです。がんばってください!
wccfでも対戦相手にいると非常に困ります。瞬間的な早さをもった抜け出しから強烈なシュートを放ちます。
ジョーカーとしては最上級でしょう!
そして、本日遂に初キラを引きました。が、前回あれほど批判したATLEを、よりによって引いてしまいました(泣)全く使わないので、WDF5 セルヒオ・ラモス、WFW1 エマニュエル・アデバヨール、YGS2 カリム・ベンゼマあたりと交換したいです!
本日のカード排出
02.14
□096 テオ・ウォルコット J
■094 エドゥアルド(今度つかってみよう!) L
□262 マクスウェル B
□109 ショーン・ライトフィリップス C
□188 レオナルド A
02.15
■267 パトリック・ビエラ D
□175 ルーカス・ポドルスキ G
□136 マイケル・キャリック E
■228 パオロ・マルディーニ A
□213 スロボダン・ライコビッチ J
■264 エステバン・カンビアッソ D
□160 カデル・ケイタ(嬉しい白カード化) E
□135 アンデルソン B
■214 カルロス・サルシド H
□212 ディルク・マルセリス B
□056 カルリーニョス I
□309 ぺぺ(嬉) L
★ATLE パオロ・ロッシ(全く必要ありません・・・) C
■124 シャビ・アロンソ E

3日目5クレ、4日目14クレ。
前回に引き続き新ver.の全体的な使用感とその他諸々を。
やはり随所に前ver.との違いが見られます。前回の投稿でも書きましたが・・・
1.FWのシュート時の反応、特に浮かせ気味のスルーパスやダイレクトパスの合わせなどの動作が機敏に。その反面、ペナルティエリア外からのミドル〜ロングシュートの決定率は大幅にダウン
2.それとともにGKの反応も全体的に感度アップ
3.前線〜中盤にかけてのプレスが弱体化。ボールを奪取しても良いパサーがいないと前線へのフィードがカットの餌食に
4.CKを前ver.のようにGKでキャッチするのはほぼ不可能
5.ドリブル時、スケートリンクのように選手が滑ること多々・・・
などですかね?
実際にプレイしてみるとわかりますが、確実によい方向に修正されています。
ただ、個人的に嬉しかったのは、フレンドリーマッチの対戦相手が選べること。ほかのプレーヤの皆さんは強すぎて、チーム立ち上げ序盤ですと勝てませんので、CPU対戦は助かります(嬉)。
あと、自分では使ってませんが、対戦相手にいて困った選手を紹介します。
■176 ルカ・トニ
困ったくらい強いです。ポストプレイ、センタリングからのヘディング、ダイレクトシュートなどどれをとっても止められません。大嫌いなイタリアだけに尚更です(怒)なんとか対策を打たなければ・・・
■094 エドゥアルド
リアルではそろそろあの悲劇から復活できそうです。がんばってください!
wccfでも対戦相手にいると非常に困ります。瞬間的な早さをもった抜け出しから強烈なシュートを放ちます。
ジョーカーとしては最上級でしょう!
そして、本日遂に初キラを引きました。が、前回あれほど批判したATLEを、よりによって引いてしまいました(泣)全く使わないので、WDF5 セルヒオ・ラモス、WFW1 エマニュエル・アデバヨール、YGS2 カリム・ベンゼマあたりと交換したいです!
本日のカード排出
02.14
□096 テオ・ウォルコット J
■094 エドゥアルド(今度つかってみよう!) L
□262 マクスウェル B
□109 ショーン・ライトフィリップス C
□188 レオナルド A
02.15
■267 パトリック・ビエラ D
□175 ルーカス・ポドルスキ G
□136 マイケル・キャリック E
■228 パオロ・マルディーニ A
□213 スロボダン・ライコビッチ J
■264 エステバン・カンビアッソ D
□160 カデル・ケイタ(嬉しい白カード化) E
□135 アンデルソン B
■214 カルロス・サルシド H
□212 ディルク・マルセリス B
□056 カルリーニョス I
□309 ぺぺ(嬉) L
★ATLE パオロ・ロッシ(全く必要ありません・・・) C
■124 シャビ・アロンソ E
PR
comment to this article